【ママ向け】ブログ収益化|インスタから転向して感じたメリット&違いとは?

稼ぐ

こんにちは、ぽみ美です。

3人の子どもを育てながら、すき間時間(特に子どもが夜寝た後!)にブログを書いています。


私はInstagramから発信をスタートした、いわゆる「インスタ育ち」のママです。

フォロワーさんとリアルタイムに繋がれるあの感覚。
「いいね!」やDMがすぐ返ってくるあのワクワク感。
インスタって、めちゃくちゃ楽しいんですよね!

でも同時に、こんな風に思ったことはありませんか?

  • 毎日投稿しないと忘れられそうでプレッシャー
  • ネタ切れとの戦いが続く
  • アルゴリズムの変化に振り回される

私はまさに、その壁にぶつかりました。

そしてある時、思い切って「ブログ」に挑戦してみたんです。
これが、人生を変える大きなターニングポイントになりました。


私がブログに転向したきっかけ

インスタを毎日投稿していた頃の私は、正直、ちょっと疲れていました。
「今日の投稿はどうしよう…」「フォロワーが増えなきゃ…」って頭の中が常にいっぱい。

子どもとの時間も割いて、頑張って手書きイラストを描いたり、商品を紹介したり…

それなのに頑張っても反応はその日のうちに流れちゃって、何十投稿もしたのにバズったのは2~3個ほど。
時間も体力も使っているのに、全然、積み重なっている感じがしませんでした。

そんなとき、ふと思ったんです。
「これって、本当に私に合ってるのかな…?」

そこで出会ったのがブログでした。

ブログは、書いた記事がずっと残るんです!
時間が経っても誰かの役に立ってくれる。寝ている間も収益を生んでくれる。

何度だって記事を書き直すことができる。

「え、これって育児中の私でも続けられるんじゃない?」
って、初めて希望が見えた瞬間でした。

そこから少しずつ記事を書き始めてみると、インスタでは味わえなかった

「積み重なる安心感」「読者との深い関係」を実感できるようになったんです。

インスタの魅力と限界

魅力:気軽に発信できる楽しさ

インスタは本当に便利です。
スマホひとつで、子どものかわいい瞬間や今日のごはんをサッとシェアできる。
コメントや「いいね!」が届くと、疲れた日でも元気が出ちゃう。
忙しい育児の合間でも、「今日も投稿できた!」という達成感を味わえるのは大きなポイントです。

ざっくり言うと、インスタの魅力はこんな感じ:

  • スマホひとつで気軽に投稿できる
  • コメントや「いいね!」がすぐ届く
  • 忙しい育児の合間でも達成感を味わえる

「わかる〜!」って思ったママ、多いんじゃないでしょうか?


限界:思ったより稼げない、続かないプレッシャー

でも現実は、思ったより厳しかったです。
毎日投稿しても、同じジャンルのライバルが次々現れます。
「フォロワーを増やさなきゃ」「バズらせなきゃ」と頭がいっぱいで、正直疲れてしまうことも。

広告収入で一度13万円稼げたこともありました。
でもそれは一発屋。4か月後には収入0円に戻ってしまいました。

もし今、あなたが「私には無理かも…」と思っているなら、大丈夫。
あなただけじゃありません。

私も同じ気持ちでした。

でも、そのとき気づいたんです。
「ブログなら、少し違うかも!」と。

インスタはリアルタイムが命。
でもブログなら、書いた記事が時間を超えて残ります。
寝ている間も読まれ、収益につながる。
これこそ、育児中のママでも無理なく続けられる「資産」です。

ブログに転向して感じたメリット5つ

1. 過去記事が資産になる

ブログを始めて一番びっくりしたのが、昔の記事が勝手に読まれ続けることでした。

インスタだと、頑張って作った投稿も2〜3日後には埋もれてしまうけど、
ブログは1年前に書いた記事でも検索からアクセスがあるんです。

私も正直、「そんなに読まれないだろうな」と思っていた記事が、今でも毎日アクセスがあって。
その記事が少しずつ収益を生んでくれているのを見たとき、

思わず「え、これって不労所得じゃん…!」ってテンションが上がりました。

「書いたものが勝手に働いてくれる」って、ママにとってはすごく大きな安心感なんですよね。

2. 収益の仕組みを自由に作れる

ブログなら、自分の意思で収益の仕組みを作れるんです。

インスタ時代は、企業からPR依頼が来ることもありました。
実際に試して投稿文を作ったりもしましたが、正直「値段高すぎじゃない?」「これは本当におすすめできるかな?」と迷うこともあって…。

でも依頼だから投稿しないといけない。
この“モヤモヤ感”が結構しんどかったんです。

その点ブログは、自分が心から「これいい!」と思えたものだけ紹介できる
しかも、自分のペースで記事にできるので、ストレスがほとんどありません。

「読者さんに本当に役立つ情報を届けたい」と思いながら収益化できるのは、ブログならではの大きな魅力です。


3. 自分だけの世界観を育てられる

ブログは、自分だけの世界観をじっくり育てられる場所です。
デザインもカテゴリーも、自分好みにカスタマイズOK。

インスタのように「最初の3秒で伝える」必要はありません。
ブログなら、じっくり丁寧に表現できるんです。

少しずつ、自分だけの「居場所」が形になっていく感覚。
これが本当に楽しくて、書くのがやめられなくなります。


4. 読者との深い関係を築ける

インスタは「パッと見てすぐ流れる」のが特徴ですよね。
でも、ブログは1記事にたっぷり情報を盛り込めるんです。

そのおかげで、読者さんとの距離がぐっと近くなります。

「この記事、本当に助かりました!」
そんな声をもらえると、心から「頑張ってよかった…!」って思えるんですよね。

量も質もたっぷり伝えられるから、読者さんとの信頼関係を育てやすい。
これも、ブログならではの大きな魅力です。


5. 表現の幅が無限大

インスタは「一瞬で伝える」ことが得意ですよね。
でも、細かいことまで伝えたいときは限界があります。

ブログなら、伝えきれなかったことも全部書けます。

  • 商品レビュー
  • 具体的な手順解説
  • ママならではのリアル体験談
  • 正直な失敗談

文章だからこそ、細かいところまで丁寧に伝えられるんです。

その結果、「私の経験が誰かの役に立った!」と実感できる瞬間が、どんどん増えていきます。

インスタでは表現できなかった深さや密度も、ブログならしっかり発揮できるんです。

インスタとブログの大きな違い

私がインスタからブログに転向して一番感じた違いは、やっぱり 「資産化できるかどうか」 でした。

Instagramは、リアルタイムで反応が返ってくるのが魅力。
まさに“鮮度が命”、生もののようなコンテンツです。

でも、どれだけ時間をかけて投稿しても、数日もすれば流れていってしまいます。
「頑張っても消耗するだけ…」と、当時は正直しんどく感じました。

一方ブログは違いました。
一度書いた記事は検索に残り続けます。
寝ている間でも読まれ、収益につながっていく。

「これこそ資産!育児中の私にもぴったり!」
そう確信した瞬間でした。

…ただ、ここでまさかのアップデート情報。
2025年7月10日、Instagramのプロアカウント投稿がデフォルトでGoogle検索に表示されるように!(え、遅いよ!)


とはいえ、Instagramも捨てられない!

ここまでブログの良さを書いてきましたが、Instagramにも強みはあります。
それは「出会いの速さ」。

ブログだけをやっていたら届かない人に、インスタを通じて一気に出会えるんです。
さらに、インスタで信頼関係を築いた人がブログに来てくれる流れも作れる。

この経験から私は思いました。

どちらかに絞るのではなく、“両方を活かすハイブリッド戦略”こそ最強!


最強はハイブリッド戦略!

私の結論はこれ!
どちらかに絞るのではなく、Instagramもブログも両方使う「ハイブリッド戦略」が最強です🔥

  • Instagram:集客・親近感・最新情報をサクッと発信
  • ブログ:詳しい情報・収益化・信頼構築

この2つを連携させると、相乗効果バツグン!
例えば…

  1. Instagramで興味を引く → 「この続きはブログで!」
  2. ブログ更新 → ストーリーズで告知

こうすれば、ブログは資産として育てながら、インスタで読者とのリアルタイムなつながりも深められるんです✨

忙しいママでも、無理なく・着実に成果を出せる、最強の戦略です!

インスタの投稿を作るときは、デザインツールのCanvaを使うと簡単です!▶[Canva公式]


育児のスキマ時間を味方に!

この記事を読んでくれたあなたに、まずできることは 実はとってもシンプル です。

子どもが寝ている間や、ちょっと手が空いたスキマ時間を使って、少しずつブログを書き始めてみましょう。

ここで大切なのは…

  • 過去記事もちゃんと資産になることを信じる
  • Instagramとの連携を意識して、ハイブリッド戦略を試す

最初はほんの小さな一歩で大丈夫です。

「今日はタイトルだけ考えよう」
「今日は1段落だけ書こう」

そんな気持ちで、スキマ時間に少しずつ積み重ねていくと、気づけばブログがあなたの未来の資産になり、Instagramでのつながりもさらに深まります。

いきなり大きな収益を目指す必要はありません!
まずは、忙しいママでも 無理なく続けること が何より大切です。

こうして「積み重なる安心感」と「収益化」を手に入れましょう!

初心者でもすぐブログを開設できる方法はこちらの記事でまとめています▶【初心者OK】育児中のママでもできる!20分で開設するWordPressブログ超入門

まとめ:あなたの「頑張る」をブログで未来の資産に

インスタでの毎日の投稿も素敵だけど、ブログに挑戦すると「あなたの頑張り」が時間を超えて積み重なります。

  • 書いた記事は資産になり、寝ている間も働いてくれる
  • 自分のペースで収益の仕組みを作れる
  • 読者との深い信頼関係が築ける
  • 表現の幅は無限大

そして、Instagramとブログを組み合わせたハイブリッド戦略で、読者とのつながりも収益も同時に広げられる。

今の小さな一歩が、未来の大きな資産になるんです。
「今日の頑張りが、明日の安心に変わる」――
これこそ、育児中のママにこそブログがおすすめな理由。

さあ、あなたも一歩踏み出して、ブログで自分だけの資産を育てましょう!

ブログ収益化のコツはこちらの記事から▶【初心者ママ必見】子育てしながらでもブログアフィリエイトで収益化できた5つのコツ

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました