こんにちは、ぽみ美です。
いきなりですが、ブログを始めたばかりのママさん、「記事の中にどんな画像を使ったらいいの?」と悩んだことはありませんか?
画像選びって、意外と見落としがちですが実はとっても大切!画像がないブログはどうしても情報が伝わりにくく、見た目もさみしくなりがちです。読者が「読む気がしないな」と感じて、ページからすぐ離れてしまうことも少なくありません。
しかも、今の読者の多くはスマホでブログを読んでいます。スクロールしながらパッと目に入る画像があると、内容にも興味を持ってもらいやすくなります。
これまで仕事で約3年間、さまざまな資料や記事の作成をしてきた中で、便利で安心して使える無料画像サイトをたくさん試してきました。
今回はその経験を活かして、初心者ママにも使いやすい画像サイト10選を厳選してご紹介します!
1. はじめに|画像選びって実は大事なんです
画像の印象って、ブログの第一印象を決めるとっても大切なポイントです。使った画像の種類や雰囲気によって、読者の感じ方が大きく変わります。「読んでみたい!」と思ってもらえるかどうかは、タイトルや文章の内容だけでなく、画像が与える印象に左右されることも多いんです。

「なら、目を引く画像を厳選して、設置しよう!」
と画像を探した経験がある人もいるのではないでしょうか?実はこれ、いくら時間があってもたりない!探せば探すほど、理想のものを追求したくなり、良いと思ったものは有料だったり…。
やっと見つけた画像でも…
- 著作権って大丈夫?
- 加工って必要?
そんな悩みが出てきます。
ですが、今日でその悩みはおさらばです!初心者のママでも安心して使える無料画像サイトを厳選して紹介していくので、きっと欲しい画像が見つかるはず♪
最後には吹き出しに使っているアイコンを無料でプレゼントします!
2. 無料で使える画像サイトってどんなもの?

まずは、そもそも「無料画像サイト」とは何かをかんたんに説明します!
無料画像サイトとは、商用利用やブログ掲載がOKな画像を誰でもダウンロードして使えるサイトのことです。多くは「クレジット表記なし・商用利用OK」で、ブログやSNSでも安心して使えるのが特徴です。
ただし注意点もあります:
- サイトによっては「作者の名前を載せてね」という表記が必要な場合も
- 再配布やロゴへの使用は禁止されていることが多い
つまり、「無料=なんでも自由に使っていい」ではないんです。 テンプレートをそのまま編集もせず使って再配布したり、ダウンロードした画像を「無料」といってくばったりはNG。
サイトの利用規約を確認したうえで、ルールを守って使う必要があります。
とはいえ、毎回確認するのは面倒ですよね?そんな忙しい方のために、次で一覧にしてありますので確認してください♪
3. ブログ初心者ママにおすすめの無料画像サイト10選
📸 写真系サイト
サイト名 | スマホ対応 | 商用利用 | 一言特徴 |
---|---|---|---|
O-DAN![]() | ◎(スマホでも検索OK) | △(サイトによる) | 日本語で検索できる海外横断サイト |
Pixabay![]() | ◎(操作シンプル) | ◎ | 高画質でおしゃれな写真が豊富 |
Unsplash![]() | ◎(スマホでも快適) | ◎ | プロっぽい無料写真が見つかる |
Pexels![]() | ◎(スマホでも快適) | ◎ | 写真+動画素材でSNSにも便利 |

各サイトの紹介ページは、試しに「育児」で検索した場合出てくるものを表示しています!
🔍 各サイトの特徴とおすすめポイント(一覧)
● O-DAN(オーダン)

・海外のおしゃれ画像を日本語でまとめて検索できるサイト
・複数サイトを横断検索してくれるので時短に最適
・商用利用の可否はリンク先ごとに確認が必要
● Pixabay(ピクサベイ)

・高画質な写真・イラスト・動画まで無料でそろう
・商用利用OK&クレジット表記不要で安心
・シンプル系ブログとの相性がいい
● Unsplash(アンスプラッシュ)

・海外フォトグラファーの作品が豊富で超おしゃれ
・インテリア・自然・人物写真に強い
・シンプル・洗練されたブログ向けにおすすめ
● Pexels(ペクセルズ)

・写真・動画どちらも無料で使える素材が充実
・海外風でオシャレな写真が多く、SNS投稿にも◎
・日本語検索も一部対応で初心者にも使いやすい
🎨 イラスト系サイト
サイト名 | スマホ対応 | 商用利用 | 一言特徴 |
---|---|---|---|
Freepik![]() | △(スマホでは少し重め) | △(一部制限あり) | イラストやベクター素材がとにかく豊富 |
イラストAC![]() | ◎(スマホでも快適) | ◎ | 育児・暮らし系イラストが無料で使える |
ちょうどいいイラスト![]() | ◎(スマホでも快適) | ◎ | ゆるかわ系で子育てブログにぴったり |
ソコスト(Soco-st)![]() | ◎(スマホでも快適) | ◎ | 暮らしに特化した柔らかいタッチのイラスト |
🔍 各サイトの特徴とおすすめポイント(一覧)

各サイトの紹介ページは、試しに「子供(kids)」で検索した場合出てくるものを表示しています!
● Freepik(フリーピック)

・写真・ベクター・イラスト・PSDまで揃う万能型
・加工素材を探したい人やデザイン編集に慣れてきた人に最適
・プレミアム素材もあるが無料でも充分使える
● イラストAC

・日本語で検索できる無料イラスト素材サイト
・子育て・保育・ママ向けテーマにぴったりの素材が多数
・会員登録は必要だがクレジット表記不要で安心
● ソコスト(Soco-st)

・シンプル・かわいい系のフリーイラストが中心
・手描き風でやさしい印象のブログにぴったり
・商用利用OK、色変更もOKで自由度が高い
● ちょうどいいイラスト

・日本語で検索できる無料イラスト素材サイト
・子育て・保育・ママ向けテーマにぴったりの素材が多数
・会員登録は必要だがクレジット表記不要で安心
- やさしいタッチの生活系イラストが豊富
- 人物や季節行事、お金系など汎用性高い素材が多い
- 加工OK&商用利用OKなので安心して使える

た、たくさんありすぎて選べない!オススメはどれなの?
そんな方には、私が特によく使う「イラストAC」から育児に特化したオススメ作家さんを9人紹介します!
🎨 育児イラストに人気!イラストAC作家9選(商用利用OK)
作家名 | 参考イラスト | おすすめポイント |
麦 🔗プロフィールを見る | ![]() | 投稿数が非常に多く、育児ブログ向けの汎用イラストが揃う。季節行事にも強い |
Moto 🔗プロフィールを見る | ![]() | 読者に親しみやすさを与えたいときに◎。ナチュラルブログや育児コラムにぴったり |
うさぎや 🔗プロフィールを見る | ![]() | 家庭的な雰囲気で、育児ブログや家事ネタにぴったり |
松本 松子 🔗プロフィールを見る | ![]() | 温かみのある日常・育児シーンが豊富。ブログの共感度アップに効果的 |
ミミクリ 🔗プロフィールを見る | ![]() | 親しみやすいキャラクターとシンプルな線画でブログの和み効果抜群 |
kakecco 🔗プロフィールを見る | ![]() | 親しみやすいタッチでママ向けブログに最適。季節の行事や家族シーンも豊富 |
アネモネネ 🔗プロフィールを見る | ![]() | ふんわり系の育児・家族イラストが多く、ブログに温かみと親しみをプラス |
もものどあめ 🔗プロフィールを見る | ![]() | ママブログにぴったりのやわらかいタッチと親しみやすさが魅力 |
いかがでしたか?お気に入りが見つかりましたか?
4. 無料画像サイトを使う時の注意点
さて、自分のお気に入りのサイトが見つかったところで…便利な無料画像サイトですが、使うときにはいくつかの注意ポイントもあります。
- 利用規約を必ず確認する
- 商用利用がOKか?
- クレジット表記が必要か?
- 画像の再配布はNGなことが多い
- ダウンロードした画像をそのまま他人に渡すのは基本NG!
- 加工する場合は改変ルールも確認
- テキストをのせる・切り抜く場合は許可されているか確認
とくに、Google画像検索で出てきた画像をそのまま使うのは絶対にNG! 「フリー素材サイト」から正しくダウンロードして、安心して使いましょう。
画像を使用する際の、商用利用の可否や著作権について、より詳しく確認する場合は下記をクリックしてください。
👉 文化庁「著作権Q&A」公式サイト
5. 実は…オリジナルの画像が一番おすすめな理由
無料サイトはとっても便利ですが、ブログに慣れてくると「なんだか他の人のブログと似てる…?」と感じることもあります。
そんな時におすすめなのが、自分で作った画像やオリジナル素材を使うこと!
- 他の人と画像がかぶらない
- ブログの雰囲気・世界観に合わせやすい
- 「あ、この人のブログだ」と覚えてもらいやすい
Canvaなどの無料ツールを使えば、初心者でもオリジナル画像は意外と簡単に作れます♪ただ、慣れてきてからでOKです!
Canvaの使い方をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で紹介しています!
👉 初心者でも簡単!Canvaで作るおしゃれなアイキャッチ画像の作り方
6. 【限定プレゼント】私が作ったくまさんアイコンセットを無料でご用意しました!
ここまで読んでくださったあなたへ、感謝の気持ちを込めて…
\\ 無料ダウンロードプレゼント //
- アイキャッチや見出し下、SNS投稿にも使えます
- 商用利用OK&クレジット表記不要(加工も自由)
🎁【画像を受け取る】ボタンはこちら▶▶(現在調整中です!まもなく公開します!)
このセットは期間限定のプレゼントになりますので、気になる方はお早めにどうぞ♪
7. まとめ|画像もブログの大切な一部。あなたらしい表現を楽しもう!
画像の選び方や使い方を工夫するだけで、ブログの印象はぐっと良くなります。
最初は無料素材から始めて、少しずつオリジナルの世界観を作っていくのも楽しいですよ♪
読者が「またこのブログに来たいな」と思ってくれるような、あなたらしい発信を目指していきましょう。
一緒に、素敵なブログを育てていきましょうね♪