PR

【初心者ママ向け】無料ブログとWordPressの違いとは?収益化に強いブログの選び方ガイド

ブログの基本

こんにちは!3児のママで副業ブロガーのぽみ美です。

「今の収入では満足できない…。家事や育児の合間に、何か副収入を得られたらな

そう思ってブログを始めた私と同じように考えている人、きっとたくさんいますよね。

でも、いざブログを始めようとすると、まずぶつかる壁がこれじゃないでしょうか?

「無料ブログとWordPress、どっちで始めるべき?」

今回はこの疑問に、ママ目線でしっかりお答えします!私自身、両方使ってみた経験があるので、それぞれのメリット・デメリットを分かりやすく比較しながら解説します!


そもそも、無料ブログとWordPressってなに?

ブログを始めようとすると、まず耳にするのが「無料ブログ」と「WordPress(ワードプレス)」という言葉だと思います。ブログには、大きく分けてこの2つの種類があるんです。

✔ 無料ブログ(お手軽に始める「賃貸マンション」感覚)

アメブロ、はてなブログ、ライブドアブログ、楽天ブログなど、一度は名前を聞いたことがあるかもしれませんね。これらは、例えるなら「賃貸マンション」のようなものです。

登録さえすればすぐにブログを始められ、ブログの開設費用も、毎月の運営費用もすべて0円!手軽にスタートできるのが最大の魅力です。

サーバーの契約や専門的な設定も不要なので、「まずはブログってどんなものか試してみたい!」という初心者ママにぴったりですよ。


✔ WordPress(将来を見据える「マイホーム」感覚)

一方、WordPressは、自分でブログの「マイホーム」を建てるようなイメージです。

まず、ブログの土地となる「サーバー」を借りて、そこに「ドメイン」(あなたのブログの住所になります。pukkuri-pokke.comみたいなものですね!)を取得します。

そして、その土地にWordPressという家をインストールして、ブログを運営していきます。

「え、難しそう…」「初期費用や月額費用がかかるの?」と、少しハードルが高く感じるかもしれません。確かに、費用はかかりますが、そのぶん自由度は無限大!

あなたの理想通りのデザインにしたり、将来的に収益を大きく伸ばしたりと、「あなたの資産」としてじっくり育てていけるのが最大の魅力なんです。


無料ブログ vs WordPress|5つのポイントで比較!

ここからは、無料ブログとWordPressを5つの視点から比較していきますね。それぞれの特徴を知って、あなたにぴったりのブログ選びの参考にしてください!

【始めやすさ】サッと始める?じっくり育てる?

無料ブログWordPress
難易度 とても簡単 少し手間あり
初心者向き

ママの目線で言うと…

無料ブログ

登録ボタンを押したらすぐに記事が書けるので、まさに「思い立ったら吉日!」な手軽さが魅力です。収益関係なく、スキマ時間にサッと始めたい方にはぴったり!

WordPress

最初のレンタルサーバー契約やドメイン取得、WordPressのインストールに30分あればできます。ここが最初のハードルに感じるかもしれませんが、一度設定してしまえばOK!あとは無料ブログと同じように、記事を書くことに集中できます!


② 【デザインとカスタマイズ性】あなたの「お店」をどう飾る?

無料ブログWordPress
デザインの自由度制限あり 豊富で自由
広告の表示× 勝手に表示されることも自由に設定可能

ママの目線で言うと…

無料ブログは、運営会社の提供するテンプレートの中から選ぶので、デザインの自由度は低め。そして、何より気になるのが、自分のブログに関係ない他社の広告が勝手に表示されることがある点です。

WordPressなら、デザインはあなたの思い通り!プロが作ったおしゃれなテンプレート(テーマ)も豊富にあるので、まるで自分だけの素敵なお店を持つように、自由にカスタマイズできます

広告の表示も自由にコントロールできるので、「自分だけの空間」を大切にしたいママには断然おすすめです。見た目が理想通りだと、記事を書くやる気もぐっとUPしやすいですよ!

デザインについての詳細はこちらの記事も参考にしてくださいね♪

【2025年最新版】初心者ママにぴったり!おしゃれなWordPressテーマおすすめ6選!


③ 【収益化のしやすさ】「稼ぎたい!」を叶えるのはどっち?

無料ブログWordPress
アフィリエイト 一部制限あり 完全自由
Googleアドセンス× NGの場合も OK

ママの目線で言うと…

副業として「ちゃんと収益化したい!」という気持ちが少しでもあるなら、迷わずWordPress一択です。

無料ブログの場合、アフィリエイト(商品紹介)のリンクが貼れなかったり、Googleアドセンス(クリック型広告)が禁止されていたりと、収益化に大きな制限があるケースがほとんどです。せっかく頑張って記事を書いても、収益に繋がりにくいのはもったいないですよね。

WordPressなら、アフィリエイトもGoogleアドセンスも完全に自由に設定できます。あなたの記事が、きちんとお金を生み出す「資産」へと育っていく環境が整っていますよ。


④ 【SEO(検索に出やすいか)】長く読まれるブログになるには?

無料ブログWordPress
検索対策の自由度△ 制限あり◎ 自分で調整で

ママの目線で言うと…

無料ブログは、運営元が大きな会社なので、その「ドメインパワー(ブログの信頼性や強さ)」のおかげで、最初は検索結果に出やすいと感じることもあります。 でも、長くブログを続けていくことを考えると、自分で細かくSEO対策(検索で上位表示されるための工夫)がしにくいというデメリットがあります。

WordPressは、自分で細かくSEO対策を調整できる機能が豊富に揃っています。最初は難しく感じるかもしれませんが、学んで実践するほど、検索からのアクセスが安定し、あなたのブログが「長く読まれる資産」へと成長していきます。コツコツ積み上げた努力が、しっかり報われる仕組みがあるんです。


⑤ 【コスト(費用)】初期投資は必要?

無料ブログWordPress
初期費用0円約3,000〜5,000円
月額費用0円約1,000円前後

ママの目線で言うと…

無料ブログは、名前の通り、完全に0円で始められます。これは大きな魅力ですよね。

WordPressの場合、初期費用としてサーバーとドメインの契約で約3,000円〜5,000円、月額費用として約1,000円前後(サーバー代)がかかります。 でも、これはカフェでランチ数回分くらい。

ブログで少しでも収益が出れば、すぐに回収できるレベルの投資です。無料ブログは完全無料ですが、収益化が難しいので、「お金を生む資産」として育てるには限界があります。 将来を見据えて、「自己投資」と考えてみれば、月1,000円前後のコストは決して高くありませんよ。


結論:本気で副業したいならWordPressがおすすめ!

ここまでの5つの比較ポイントを見て、「結局どっちがいいの?」と感じた方もいるかもしれませんね。

もしあなたが「ブログで副収入を得たい!」「自分の経験を活かして、ゆくゆくは本業レベルに育てたい!」と本気で考えているなら、私は自信を持ってWordPressをおすすめします!

それぞれのメリット・デメリットをまとめると、以下のようになります。

こんなママには無料ブログがおすすめ

  • 趣味で日記を書きたい(収益化は考えていない)
  • とにかくお金をかけたくない
  • 面倒な設定は一切したくない

こんなママにはWordPressがおすすめ

  • 副収入を得たい(収益化を目指したい)
  • 月1,000円くらいなら自分に投資できる
  • 長期的に見て、自分のブログを「資産」として育てたい
  • 将来的には本業レベルで稼ぎたい

あなたがどのタイプに当てはまるか、ぜひ考えてみてくださいね。


私がWordPressを選んだ理由(リアル体験談)

ここまで無料ブログとWordPressを比較してきましたが、実は私、最初からWordPressを選んだわけではありませんでした。正直なところ、「なるべくコストはかけたくないな…」という思いが強くて、最初はアメブロ(無料ブログ)からスタートしようとしたんです。

でも、運営を続けるうちに、こんな壁にぶつかりました。

  • 自分のブログに、関係ない他社の広告が勝手に表示される
  • せっかく貼ったアフィリエイトリンクが、突然削除されてしまったことがある
  • 一番ショックだったのが、書いた記事が運営側の判断で突然削除されてしまった経験があったこと…

もちろん、事前にしっかり調べていれば防げたことなのですが、大切に書いた記事が消えてしまうのは、想像以上にこたえました…。

この出来事をきっかけに、「これでは、安定した収益を目指すどころか、いつ何が起きるか分からない状態だな」と強く感じ、WordPressへの移行を決意しました。

今では、あのとき移行して本当によかったと心から思います!(なんなら最初からこちらにしていればよかったと、苦笑いするほどです。)

あなたの貴重な時間と労力を無駄にしないためにも、もし副業としてブログを始めるなら、ぜひ最初からWordPressを選ぶことを強くおすすめします!


これから始めるママに伝えたいこと

「ブログって難しそう」「時間がないかも」
最初は私もそう思っていました。でもあの時ブログを始めた自分をほめたいです。

完璧じゃなくていいんです。まずは、子どもが寝た後の1時間でも、週に2〜3記事でも、コツコツ続けることで確実に“資産”になっていきます!

そして、今が始めどきです! 数年前よりもブログの競争は激しくなっていますが、それでも「ママのリアルな声」や「育児の体験談」は今も強いニーズがあります。迷っている時間が長くなるほど、チャンスを逃してしまうかもしれません。

半年後、「あのとき始めていれば…」と後悔しないためにも、今この瞬間から動き出すことが大事です。

ママだからこそ伝えられること、たくさんあります。
あなたの経験や想いが、誰かの役に立ち、お金を生む力になりますよ!


【まとめ】無料ブログとWordPressの違い

いかがでしたか?無料ブログとWordPressの違いを、5つの比較ポイントでまとめてみました。

比較項目無料ブログWordPress
始めやすさ とても簡単! 少し手間はあるが1度だけ
デザイン 制限あり◎ 自由自在
収益化△ 制限あり 完全に自由
SEO対策 制限あり 自分で調整可能
費用 0円(月1,000円ほど)

もしあなたが「ブログで副収入を得たい!」「書いた記事を将来の資産にしたい!」と本気で考えているなら、初期設定に少し費用や手間がかかっても、WordPressを選ぶのが圧倒的におすすめです。

無料ブログは手軽ですが、収益化の制限や運営元の規約変更のリスクを考えると、長期的にブログを育てたいママにはWordPressが断然有利なんです。

あなたのブログの目的や、かけられる時間・費用に合わせて、ぜひぴったりのブログを選んでみてくださいね。

そして、「よし、WordPressでブログを始めてみよう!」そう思ってくれたあなたへ。


【初心者OK】育児中のママでもできる!20分で開設するWordPressブログ超入門

こちらの記事では、私が実際に経験した「WordPressブログ開設のステップ」を、迷わず進められるように詳しく解説しています。

【初心者OK】育児中のママでもできる!20分で開設するWordPressブログ超入門

私もできたから、あなたもきっとできます!一緒にブログを始めて、新しい一歩を踏み出しましょう!

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました